SCROLL

ABOUT

AR NIKKEI

「新聞を読む」から「新聞を体験する」時代へ――
「日経ARアワード」は、紙面広告に「日経ARアプリ」をかざして現れる3D映像、動画、音など
さまざまなコンテンツを組み合わせて、新聞広告の概念を超えるクリエイティブのアイデアを競う
表現コンテストです。
2019年にスタートして、これまで開催した3回の大会では多くのエントリーが寄せられ、
様々なアイデアを表彰しました。

過去の受賞作品は下記よりご覧いただけます。日経ARの事例と併せてお楽しみください!

※AR:「Augmented Reality」の略で、「拡張現実」と訳します。
実在する空間にバーチャルなコンテンツを重ねて表示することで、仮想的に目の前の世界を拡張するものです。

AR NIKKEI

AWARDS

過去の受賞作品はこちらからご覧いただけます。

審査基準

  • 応募課題との
    整合性

    それぞれの「応募課題」に合った内容であることが応募作品の前提になります。

  • ARアプリを使いたくなる
    新聞の表現

    紙面を見た読者に「ARを使ってみたい」と思わせる新聞の表現アイデアを審査します。

  • 新聞〜ARの連動性/
    AR表現アイデア

    紙面とARの連動性やストーリー性、スキャンして現れるARの表現アイデアを審査します。

審査員

  • 佐藤達郎

    佐藤達郎

    Tatsuro Sato

    多摩美術大学教授/
    コミュニケーション・
    ラボ代表

  • 中澤純一

    中澤純一

    Junichi Nakazawa

    ENJIN 会長

  • 佐藤雄介

    佐藤雄介

    Yusuke Sato

    電通 クリエーティブ・
    ディレクター

  • 佐藤達郎

    久保田瞬

    Shun Kubota

    Mogura 代表取締役社長

  • 池澤あやか

    池澤あやか

    Ayaka Ikezawa

    タレント/
    ソフトウェアエンジニア

日経ARでできること

  • 紙面上での3Dホログラム

    紙面に掲載されている人物や建物などが3Dの立体として浮かび上がります。

  • 空間認識3Dホログラム

    紙面をスキャンした後に床や壁にスマホを向けると、その場所に3Dホログラムが現れます。

  • 紙面の上で動画を流す

    紙面に掲載されている写真などがそのまま動画になり、動いているように見えます。

  • 紙面と連動した音を流す

    紙面の内容に関連する音楽や、ASMRなどの効果音を流すことができます。

  • 時間帯による
    コンテンツの出し分け

    朝・昼・夕など時間帯によって異なるコンテンツを出し分けることができます。

  • 地域による
    コンテンツの出し分け

    GPS機能を使い、地域によって異なるコンテンツを出し分けることができます。

  • 確率変動による
    コンテンツの出し分け

    同じマーカーで複数のコンテンツをランダムに表示させることができます。

  • フォトフレーム

    イラストやロゴをスキャンすると、その画像が入ったフォトフレームを簡単に作れます。

  • スタンプラリー

    複数のマーカーに「スタンプ」を設定することで、スタンプラリーなどに利用できます。

  • 決済機能

    クレジットカード決済機能により、紙面から募金や商品購入が可能になります。

※紙⾯とARを組み合わせた新聞広告の事例を
動画で紹介しています。